2016-11
結婚パーティーで野菜を使ってもらいました
大学の友人の結婚式二次会で、野菜を使ってもらいました。
鮮魚のカルパッチョ(水菜、赤水菜、パクチー)
パクチーがよく合います!
大根のサラダ(大根各種)
温野菜(人参各種、赤かぶ)
魚介と冬瓜のマリナーラ(冬瓜)
冬瓜のとろとろがスープを吸ってます
タラと長ネギのアーリオオーリオ
豚ロース 里芋とカボチャのフリット(里芋、春日ぼうぶら)
写真を撮り忘れたのですが他に、カボチャとベーコンのクリームソースペンネ(ニーストランペット)もありました。
内容お任せでおくらせてもらったのですが(しかも前日着)、こんなに多様で美味しい料理にしてくれるシェフ、改めてプロの技に感銘しました。
大切な友人の大イベントで、さらにたくさんの仲間達に改めて野菜を食べてもらえる機会をいただけたことは、本当に嬉しいことです。
太陽光発電ワークショップ
友人が太陽光発電ワークショップを企画しており、うちの畑が開催場所となっています。
ご興味のある方はご連絡ください。
『やまでん』こと山本電力さんによるミニ太陽光発電システムの組立ワークショップを横須賀で開催することになりました。
今回は50Wの組立キットを一緒に組み立て、お持ち帰りいただく形になります。
当日はSHO farmさんで採れた無農薬のお野菜を使ったランチをご用意させていただきます。
自分で電気が作り出せる独立型(蓄電)ミニ太陽光発電システム。自分で発電、少しだけ自給、少しだけ自立!小さく始めませんか?
日時:2016年11月26日 土曜日 10:00~15:00
場所:SHO FARM
参加費:組立キット込*27500円(組立キット代25000円、講師料1000円、ビーガンランチ&お茶と焼菓子付き♪)※定員8人程度
見学のみの方:2500円(講師料&ランチお茶代含む)※定員なし
※高校生以下参加無料
*組み立てキットをご自分で揃えたり、持ってはいるものの、組み立て方がわからないという方も参加費のみでに参加可能となります。
(組立参加、見学、持ち込み、すべて要予約となります!キット数に限りがありますのでお早目にお申込みくださいませ)
*今回の50Wのシステムは、日常生活での使用はもちろん、車中泊やキャンプ、非常時などにおいて使用できるシステムとなります。
興味はあるれど電気のことは分からないと言う方でも、簡単に作成出来るのでお気軽にご参加下さい。
<組立キット内容>:
*50Wソーラーパネル
*液晶20Aチャージャーコントローラー
*ディープサイクルバッテリー38Ah 456Wh
*3WAYインバーター120W&USB2.1A&シガーソケット
*USB接続LEDライト5W(電球色、スイッチ付き)
*収納カートボックス
総重量約20kg
使用時間目安:(バッテリー満タンで発電していない場合)
スマートフォン充電 約60回
付属のUSB LED電球 約86時間
ノートパソコン 50W 約8時間
保温ジャー 42W 約10時間
『やまでん 山本電力』
自然の恵みを利用した再生可能エネルギーで
電力の自給を目指す活動をしています。
https://www.facebook.com/yamamotodenryoku/
かもめ助産院OG会
先週の素晴らしい秋晴れの元、カモメ助産院のOG会が行われました。
5月に植えた芋ほりと焼き芋、ランチです。
前回参加されなかった方も多く見え、子供が駆け回る中楽しく畑で交流ができました。
自分で取り上げた赤ちゃんの成長が見られる助産師さんという仕事は本当に素晴らしいですね。
子供にとっても妊産婦にとってもお母さんのような温かな存在です。
感謝祭ありがとうございました
お蔭様でとても素晴らしい感謝祭ができました。
去年以上に盛り上がりました。
皆さんからいただいた写真です。
素晴らしい差し入れコーナー
しかもほぼ野菜料理
トルンの演奏
落花生とり競争
賞品のブーケ
百人近い方が集まりました。
本当にありがとうございました。
さて、イベント続きの11月です。
12日はカモメ助産院のOG会があります。
5月にみんなで植えたサツマイモの芋掘りです。助産師の三澤さんの実家の新米でサツマイモご飯と具沢山お味噌汁付き!
カモメ助産院で出産されたご家族は助産師さんをかこんで盛り上がりましょう。
あと若干名の空きがあります。お申し込みは下記まで。お急ぎください。
https://www.facebook.com/events/1099231306840339/?ti=cl
明日SHOfarm感謝祭
明日の雨は朝までということで、11/3 SHOfarm感謝祭実施いたします。
上の写真は高校ラグビー部友人のD君の朝五時の状況を表しています。
現在千葉県沖で明日の感謝祭のための魚を釣っております。
明日はD君によるお魚スタンド、何が出るでしょうか。頑張ってもらいたいと思います。
他には野比海岸のタコを使ったタコ焼きや手作りところてん、かまど御飯、芋煮の振る舞い、湧き水、お酒などご用意しております。
皆様からの差し入れもお待ちしております!
こだわりご飯に加え、プロの演奏家による音楽、農産物競争(景品あり)もあります。
明日は11:30より。SHOfarmで、お待ちしております。
マイ箸 マイ皿 マイコップ 暖かい格好でいらしてください。
※感謝祭のお申し込みは終了しております。たくさんのお申し込みありがとうございました。