2018-01
バタバタ年始
新年から援農の方々の手によりSHO Farmはより整備されていきます。
一方で片付けなくてはならない野菜たちもあります。
多くの方々の助けにより植えていただいたタマネギの多くは乾燥で枯死、自家育苗は根が強くて残りましたが、打撃は大きいです。蒔いた麦も多くは小鳥の餌となり、畑にはほとんどなくなり空へ命繋がれました。
本日、新たな命 第二子 女の子誕生しました。母子共に健康です。
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
元日は近くの武山不動にハイキングと初詣に行きました。
午後は実家で正月の御祝いをし、
そして今日2日は
やっぱり畑にいます。
どうしても私にはご馳走とノンビリが合わないようです。
とはいえ正月はよく食べてしまうもの、体を動かしたい人がいたらどうぞ畑へ!穴掘りや木材の搬出など痩身コースご用意しています。
ちなみに元旦出産予定日の子供はまだ産まれません。