●野菜ボックス定期購入されているお客様へ
お楽しみ野菜ボックス年間スケジュールはこちらからご確認いただけます。
●野菜を選んで買いたい方へ
以下の場所で野菜の店頭販売を行っています。
●新規で定期野菜ボックスお申込みをご希望される方へ
※SHO Farmでは地産地消を原則とするため、神奈川県東部以外の方の新規お申込みはできません。お近くの良い農家さんを探してみてください。
お楽しみ野菜ボックスの説明およびお申込み
旬の新鮮な、一切の農薬及び、化学肥料不使用の野菜をお届けします。
【SHO FARMの野菜ボックスの特徴】
○神奈川県横須賀市は温暖な気候のため、周年野菜があります
○基本的には当日収穫。郵送の方は前日収穫となりますが、抜群の鮮度で食卓へお届けします
○年間100種類以上の野菜、山菜があります。
○季節の果物(ラズベリー・レモンやみかん等の柑橘・梅・その他数種類)と卵、ほか加工品(ハラペーニョソース他)の追加注文を承っております
○毎月発行のSHO FARM通信で、畑の様子や農業への考え方・哲学がわかります
○お届けする野菜の説明と、それぞれのおすすめかつ簡単な調理法などが記載したリストも同封します
○鮮度が落ちないよう包装し、段ボールまたはエコバッグに入れてお届けします。原則として新聞紙または無包装のゼロウェイストでのお届けとなります。特に冬季は霜害の影響を回避するために出荷前日に野菜を収穫することもあります。
〇野菜ボックスを通じて公平な社会を作る取り組み、pay it forwardに参加できます。pay it forwardのお申し込みは希望者のみとなります。詳細はこちらからご覧ください。
○直接配達の方はエコバックでの配達となります。バックは次回配達時に返却いただきますので、とてもごみが減ります
〇端境期の期間(例年2月~4月及び9月中旬)と年末年始のお楽しみ野菜ボックスはありません。配達スケジュールをご確認ください。
※2018年に放射性物質検査実施しましたが、検出せずという結果でした(4か月生育の小松菜の根及び葉が、不検出)。
野菜ボックスをご注文の方は、以下の内容についてメールをお願いいたします。
info@sho-farm.com
(代表 仲野宛て)
①ご希望のお楽しみ野菜ボックスのサイズをお選びください。
2000円ボックス、または3000円ボックス
オプション 卵(放し飼いSHO Farm産) 80円/個
※別途8%の軽減税率がかかります。
(2000円野菜ボックス例)
(3000円野菜ボックスの例)
②お楽しみ野菜ボックスのお届け方法についてご記載ください。
③お楽しみ野菜ボックスの頻度についてご記載ください。
お楽しみ野菜ボックスは、消費状況にあわせて毎週か隔週かをお選びください。
④追加記載事項
最後に、以下内容をご記入のうえ、メール送信によりご注文を承ります。
1.お名前、ご住所、電話番号
(ゆうパック希望の方のみ)→郵便番号もご記入ください
2.(宅配の方のみ)大通りからの簡単な道案内・家の外観・表札の有無
3.(宅配の方のみ)車の停車場所
4.(配達の方のみ)→ご不在の場合の、お野菜をおいておく場所
(ゆうパック希望の方のみ)→配達希望時間帯
5.初回お届け希望日
6.(参考として)お楽しみ野菜ボックスご注文のきっかけ、今までの野菜の購入方法、普段の食事などざっくりと教えていただければと思います。※食べる人のイメージをしながら野菜ボックスを作っています。双方向性を大切にしていますので、可能な範囲で詳しくお書きください。
【メールアドレス】
info@sho-farm.com
SHO Farm仲野 宛て
ご不明点ありましたら、何なりとお問い合わせください。
developed by Adriana Ito & Yann Klein